スポンサーサイト
かわい子ちゃん
昔取った杵柄
本日朝の鶴見岳
服大量買い
2012年01月16日

西海岸バーゲンキター
別府10号線沿いにある古着屋さんです
出来た当初はたいしたものないでしょって行かなかったのですが
バーゲンしてたときに行ってみたら…
よくよく探せば掘り出し物あることがわかった
若者系ブランドなどは高めに値段設定してあるけど
トゥモローランドだけど、ブランド名がマカフィーになってるのとかは
普通のノーブランドと同じ価格設定になってる
そういうのを探し出すのだ
で、バーゲンではそれら全部が「半額」
500円が250円ですよ
1000円が500円ですよ
で、初日にゲットしたもの

デニムブルーのニット(無印良品)、ノーブランドのグレーのカーディガン(職場で着る用)
トゥモローランドのパンツ、ターコイズブルーの中綿ブルゾン
全部で1250円也
時々破れてたりするので、それは要チェック

昨日はダンナのものをゲットしに行ったついでに、買い足し
春に着る用のボーダーのカットソー(ノーブランドだけど生地厚めでしっかり)
胸あきニットなどのアンダーに着るつもりの薄手の黒カットソー
ストールカーディガンは職場用に
3つで750円也
中綿ブルゾンは状態もよくて、めちゃ暖かい
ほんとはダウン探してたけどいいのがなかったので…
中綿なら家で洗えるしね
しかし、ブルゾンのポケットには
カイロとリップクリームが入ってた…
ノーチェックなのね…
バーゲンは3月4日までです
長いっ
品物がどんどん追加されていくので
途中から春夏ものに変わります
映画の後は…
2012年01月15日
映画終了が2時前と遅くなったけど
シネマ5の近くのカフェバーひまわりさんでランチ
もうすぐ東京へ引越してしまうNちゃんはチキン南蛮
Mさんはロールキャベツトマト味
自分はロールキャベツクリーム味
映画の感想を話しまくる
Mさんは予想外に映りまくってたことやら
首藤さんは今日もかわいかった(爆)とか
ロールキャベツクリーム味は
クリームシチュー味でした
私には1個でよかったけど、がんばって完食
ご飯がすごくつやつやでおいしかったけど
食べきれず…
その後移動して、カフェジラフでコーヒー
雑貨を見たりして
更にその後、Nちゃんは仕事へ
Mさんと私はずっと気になってた
グランシアタ近くのthymestimeさんに
以前ガレリアにあったお店ですが
今の場所に移ってからなかなか行けず
玄人はだしのお菓子作りの腕前のMさんに行く?というと
行くというので一緒に行ったらやっぱり楽しかった

買ったもの
全粒粉1キロ
ベーキングパウダー
抹茶
ココナッツミルクの素
紙のパウンド型
ふきん
ホーローのマグカップ
他にも買いたいものはありましたが
我慢しました…
お菓子の材料が安い
小麦粉も安い
ゴールデンヨット1キロ260円
フランスパンの粉も240円
アーモンドプードルも安かった
Mさんは10センチのシフォン型を5個も買って
よつ葉バターも買って
6000円とか払ってました^^;
帰りは送ってもらってらくちん
楽しかったー
シネマ5の近くのカフェバーひまわりさんでランチ
もうすぐ東京へ引越してしまうNちゃんはチキン南蛮
Mさんはロールキャベツトマト味
自分はロールキャベツクリーム味
映画の感想を話しまくる
Mさんは予想外に映りまくってたことやら
首藤さんは今日もかわいかった(爆)とか
ロールキャベツクリーム味は
クリームシチュー味でした
私には1個でよかったけど、がんばって完食
ご飯がすごくつやつやでおいしかったけど
食べきれず…
その後移動して、カフェジラフでコーヒー
雑貨を見たりして
更にその後、Nちゃんは仕事へ
Mさんと私はずっと気になってた
グランシアタ近くのthymestimeさんに
以前ガレリアにあったお店ですが
今の場所に移ってからなかなか行けず
玄人はだしのお菓子作りの腕前のMさんに行く?というと
行くというので一緒に行ったらやっぱり楽しかった

買ったもの
全粒粉1キロ
ベーキングパウダー
抹茶
ココナッツミルクの素
紙のパウンド型
ふきん
ホーローのマグカップ
他にも買いたいものはありましたが
我慢しました…
お菓子の材料が安い
小麦粉も安い
ゴールデンヨット1キロ260円
フランスパンの粉も240円
アーモンドプードルも安かった
Mさんは10センチのシフォン型を5個も買って
よつ葉バターも買って
6000円とか払ってました^^;
帰りは送ってもらってらくちん
楽しかったー
映画出演!
2012年01月14日
「今日と明日の間で」

バレエダンサー首藤康之さんのドキュメンタリー映画です
私の所属する笠木啓子バレエ研究所の発表会の振り付けを
首藤さんにおととししていただきました
その様子が映画の中で取り上げられているんです
昨日から公開で、昨日と今日首藤さんが舞台挨拶をされるということで
バレエ仲間と今日行ってきました
おととし以来の首藤さんは髪の毛を短くして、パーマかけてて
やっぱり今日もにこにこ笑顔で登場されました
かわええ(笑)
紺のジャケットと、ベージュのチノパン姿の首藤さんとは
その笑顔はとてもとても40歳には見えません
首藤さんと私は誕生日11日違いの同い年で
勝手に親近感を覚えているのです(笑)
映画は彼のここしばらくの舞台が何本かと
彼と彼をよく知る人たちのインタビューと
発表会の振り付けとで構成されていました
その中で、首藤さんが
初めてミュージカルの舞台を見て
2年後に初めて自分が舞台に立った場所
大分文化会館でのインタビューがあったのですが
この舞台に立ったら、もう辞められない
みたいなことを言ってて
それを聞いてなんだか自分のバレエへの想いと
シンクロした気がして
涙が出ちゃいました…
自分でもびっくりしたけど
彼は世界的ダンサー
私は一介の趣味バレエなんだけど
想ってることは同じなのかなって思いました
一緒に見に行った仲間たちも
やっぱりそうだよねって言ってましたしね
圧巻は椎名林檎作曲の曲で踊るシーン
オープニングとエンディングと両方で踊ってるのですが
それがとても胸に迫るものがありました
で、映画出演の私の出演時間は
5秒くらい??(笑)
でも映ってて嬉しかったー♪
もう1回見に行こうと思います

バレエダンサー首藤康之さんのドキュメンタリー映画です
私の所属する笠木啓子バレエ研究所の発表会の振り付けを
首藤さんにおととししていただきました
その様子が映画の中で取り上げられているんです
昨日から公開で、昨日と今日首藤さんが舞台挨拶をされるということで
バレエ仲間と今日行ってきました
おととし以来の首藤さんは髪の毛を短くして、パーマかけてて
やっぱり今日もにこにこ笑顔で登場されました
かわええ(笑)
紺のジャケットと、ベージュのチノパン姿の首藤さんとは
その笑顔はとてもとても40歳には見えません
首藤さんと私は誕生日11日違いの同い年で
勝手に親近感を覚えているのです(笑)
映画は彼のここしばらくの舞台が何本かと
彼と彼をよく知る人たちのインタビューと
発表会の振り付けとで構成されていました
その中で、首藤さんが
初めてミュージカルの舞台を見て
2年後に初めて自分が舞台に立った場所
大分文化会館でのインタビューがあったのですが
この舞台に立ったら、もう辞められない
みたいなことを言ってて
それを聞いてなんだか自分のバレエへの想いと
シンクロした気がして
涙が出ちゃいました…
自分でもびっくりしたけど
彼は世界的ダンサー
私は一介の趣味バレエなんだけど
想ってることは同じなのかなって思いました
一緒に見に行った仲間たちも
やっぱりそうだよねって言ってましたしね
圧巻は椎名林檎作曲の曲で踊るシーン
オープニングとエンディングと両方で踊ってるのですが
それがとても胸に迫るものがありました
で、映画出演の私の出演時間は
5秒くらい??(笑)
でも映ってて嬉しかったー♪
もう1回見に行こうと思います
しごとつらい
昨日の焼き芋
美肌を育てるために
2012年01月13日
<注:あくまで私の持論です>
いろいろやってきて
いろいろ調べて辿り着いた答え
肌から必要なものをいらないものとして取り過ぎないこと
で、どうするか?
「洗わない」
という方法を知ってもう何年も実践しています
正確には「洗顔料で洗わない」なんですけどね
その昔、吹き出物がけっこうあったり
脂ギッシュだったりして
肌綺麗じゃなかったのですが
朝は洗顔料を使わず、水もしくはぬるま湯だけで洗顔して
その後普通にスキンケアして化粧する
夜はクレンジングオイルを辞めて、ミルククレンジングかクリームクレンジングにして
ダブル洗顔はしない
化粧水はたっぷりめに
乳液も使う(でも安物)
なんとなく、肌がくすんでる気がしてきたら
洗顔料使う
(私は身体洗う石鹸で洗う(爆))
この方法をずっと続けてたら
お風呂上りにすぐ化粧水つけなくても乾燥してない
脂ギッシュにならないようになりました
角質を取り過ぎない
脂も取り過ぎない
洗顔料で洗うときに、こすらないといいますが
洗顔料だけで既に肌に必要なものを取り過ぎてると思うのです
洗顔料いらなくなって安上がり
朝もひと手間減ってらくちん
お肌が元気になれば
いろいろ与えなくても大丈夫になるんだと思うんですよね
昨日の長風呂も
お肌を自分の力で綺麗にしようという方法です
だってさ
顔以外の肌って何にもしてなくても綺麗でしょ?
どーして顔だけそんなにいろいろしなきゃならんのか?
皮膚削りすぎてるから、補おうとして脂出たり
薄くなった皮膚じゃ水分も油分の保持できないんじゃないか?
ってそういうことなのです
ただし、この方法いきなり全部やると
肌がびっくりして油分が過剰に出てしまったりすることもあるので注意
そんなのとんでもない!って思う人もいるだろうなあ
実際友達はこの方法勧めても頑としてやってくれませんでした(笑)
脂取らないなんてありえないってさ
まあ私には効いてるってことで…
いろいろやってきて
いろいろ調べて辿り着いた答え
肌から必要なものをいらないものとして取り過ぎないこと
で、どうするか?
「洗わない」
という方法を知ってもう何年も実践しています
正確には「洗顔料で洗わない」なんですけどね
その昔、吹き出物がけっこうあったり
脂ギッシュだったりして
肌綺麗じゃなかったのですが
朝は洗顔料を使わず、水もしくはぬるま湯だけで洗顔して
その後普通にスキンケアして化粧する
夜はクレンジングオイルを辞めて、ミルククレンジングかクリームクレンジングにして
ダブル洗顔はしない
化粧水はたっぷりめに
乳液も使う(でも安物)
なんとなく、肌がくすんでる気がしてきたら
洗顔料使う
(私は身体洗う石鹸で洗う(爆))
この方法をずっと続けてたら
お風呂上りにすぐ化粧水つけなくても乾燥してない
脂ギッシュにならないようになりました
角質を取り過ぎない
脂も取り過ぎない
洗顔料で洗うときに、こすらないといいますが
洗顔料だけで既に肌に必要なものを取り過ぎてると思うのです
洗顔料いらなくなって安上がり
朝もひと手間減ってらくちん
お肌が元気になれば
いろいろ与えなくても大丈夫になるんだと思うんですよね
昨日の長風呂も
お肌を自分の力で綺麗にしようという方法です
だってさ
顔以外の肌って何にもしてなくても綺麗でしょ?
どーして顔だけそんなにいろいろしなきゃならんのか?
皮膚削りすぎてるから、補おうとして脂出たり
薄くなった皮膚じゃ水分も油分の保持できないんじゃないか?
ってそういうことなのです
ただし、この方法いきなり全部やると
肌がびっくりして油分が過剰に出てしまったりすることもあるので注意
そんなのとんでもない!って思う人もいるだろうなあ
実際友達はこの方法勧めても頑としてやってくれませんでした(笑)
脂取らないなんてありえないってさ
まあ私には効いてるってことで…
午後10時の買い食い
美肌効果抜群!
2012年01月12日
高級クリームでもなく
高級美顔器でもなく
高級エステでもなく
抜群の美肌効果を生むもの
それは…
長風呂!
ここしばらく30分以上お湯につかるようにしています
お風呂入るときにまず水を1杯飲んで
お湯は自分の気持ちいい温度より少し熱めで
汗が出てきたところで、いったん上がって身体を洗って
再度つかる
ここで、水をもう1杯
ひたすらつかる
すると汗が出てくるのですが
汗がだらだら出てしょっぱい汗が出てくるまで耐える
その後顔を洗うと、あらびっくりつるつる
老廃物が汗とともに出るのです
ついでに体脂肪も減るというおまけつき!
長風呂するようになってから
体脂肪が20%切ってます
そんなに長くお風呂を占領できない場合は
お湯を熱めにして、早く汗が出るようにするという手も
ポイントはしょっぱい汗が出ること
お風呂上りにあわてて化粧水つけなくても
しっとりつるつるです
安上がり(笑)
高級美顔器でもなく
高級エステでもなく
抜群の美肌効果を生むもの
それは…
長風呂!
ここしばらく30分以上お湯につかるようにしています
お風呂入るときにまず水を1杯飲んで
お湯は自分の気持ちいい温度より少し熱めで
汗が出てきたところで、いったん上がって身体を洗って
再度つかる
ここで、水をもう1杯
ひたすらつかる
すると汗が出てくるのですが
汗がだらだら出てしょっぱい汗が出てくるまで耐える
その後顔を洗うと、あらびっくりつるつる
老廃物が汗とともに出るのです
ついでに体脂肪も減るというおまけつき!
長風呂するようになってから
体脂肪が20%切ってます
そんなに長くお風呂を占領できない場合は
お湯を熱めにして、早く汗が出るようにするという手も
ポイントはしょっぱい汗が出ること
お風呂上りにあわてて化粧水つけなくても
しっとりつるつるです
安上がり(笑)
タグ :温泉ならもっと効果ありそう…
鏡餅はないが…
連休明けは忙しい
2012年01月10日
今日は連休明け、年始本格始動のダブルパンチで
超激お客が多くて、忙しかった…
休み明けは早出出勤なので、3時半に終了なのですが
全然客が引かないので、結局4時近くまで頑張りました…
ずっとテンション高くしゃべりっぱなしになるので
相当ぐったりします…
トイレに行く暇もなかった(>_<)
ぐったりしてるのに
うっかりマックスバリュで99円だったこのしろを買って
さばいたりしちゃって
だってぴかぴかできれーだったんだもんね
ちまちま3枚おろしにして
こまかく刻んで、ねぎとしょうがを混ぜて
さしみしょうゆかけて食べました
脂乗ってておいしかったー
超激お客が多くて、忙しかった…
休み明けは早出出勤なので、3時半に終了なのですが
全然客が引かないので、結局4時近くまで頑張りました…
ずっとテンション高くしゃべりっぱなしになるので
相当ぐったりします…
トイレに行く暇もなかった(>_<)
ぐったりしてるのに
うっかりマックスバリュで99円だったこのしろを買って
さばいたりしちゃって
だってぴかぴかできれーだったんだもんね
ちまちま3枚おろしにして
こまかく刻んで、ねぎとしょうがを混ぜて
さしみしょうゆかけて食べました
脂乗ってておいしかったー
パンは成功
2012年01月09日
全粒粉20%の田舎パン

今日のレシピ
強力粉160g
全粒粉40g
ドライイースト4g
砂糖10g
塩3g
バター10g
水分130cc
焼成前に水をたっぷり霧吹きして
250度で10分210度で30分
ちと焦げすぎか…?
皮がかりかりしておいしいけどー
まあ成功ですな

今日のレシピ
強力粉160g
全粒粉40g
ドライイースト4g
砂糖10g
塩3g
バター10g
水分130cc
焼成前に水をたっぷり霧吹きして
250度で10分210度で30分
ちと焦げすぎか…?
皮がかりかりしておいしいけどー
まあ成功ですな
どうしても失敗するスコーン
2012年01月09日

スコーンが大好きで
それこそ20年くらい作ってるのですが
何を勘違いしてるのか
まともに膨らんだことがない…
しかも今回は縦に割れてるよね…
まあ味はおいしいんだけどさ
スコーンのおともには
チャイを作りました
家にあるスパイス適当に突っ込む
シナモン、クローブ、ナツメグ、ロイヤルマサラ
スコーンにはメープルシロップかけるのが一番好きー
ってそれはケンタのビスケットの影響なんだけどね…
昔のほんとのアメリカのビスケットみたいなのが
好きだったんだけどねえ
今のはパンみたいで好きじゃない
昔ほんとのクロテッドクリームを買ってみたら
やっぱりマジウマだった
1瓶1300円もしたけど…
もひとつスコーン話
イギリスに行ったとき、当然のようにアフタヌーンティをしに
コッツウォルズのホテルに行きました
が、私の好きなスコーンではなく
もっさりした甘いスコーンでがっかりだった…
自分が作る、卵入ってない、甘くないスコーンが
一番好きなんですよ
例え狼の口のように膨らんでなくても(-_-)
実はパンも作ってるのですが、こっちは成功するかな…?
お好み焼きにはこだわる!
2012年01月09日
昨日の試験終了後、家でお好み焼きの予定が
めんどくさくなったので、外で食べることに
行ったのは、石垣のその名もお好み村
ずっと気にはなってたんです
一応オタフクソースののれんかかってるし
広島出身としては、別府でもおいしいのが食べられれば
言うことないしね
広島風、大阪風両方やってるようで
メニューを見ると、広島風は野菜から始まり
卵、肉、そばと全部料金が違う
それが妙に懐かしい
子どもの頃は町のお好み焼きやさんで
一番安い野菜だけのを頼んでました
380円で、そば入れるのは贅沢なのだ(笑)
今回頼んだのは、卵、肉、そば、イカ天全部入ったミックス
お待たせしましたーとおばちゃんが持ってきた
ん…?えらく焼くのが早くないかい???
10分くらいはかかると思うんだが…
出てきたのはこれっ

で、でかい…
驚きのでかさ!
食べてみる…
ああ、、、、
ソースが広島風じゃないよ…(-_-)
こんなすっぱいソースは大阪風だよ…
(大阪の友人には広島のソースは甘いと罵られるけど)
半分だけ食べて、残りはダンナに食べてもらいました
大阪風にしとけばよかった
今度はみよしでリベンジしよっと
めんどくさくなったので、外で食べることに
行ったのは、石垣のその名もお好み村
ずっと気にはなってたんです
一応オタフクソースののれんかかってるし
広島出身としては、別府でもおいしいのが食べられれば
言うことないしね
広島風、大阪風両方やってるようで
メニューを見ると、広島風は野菜から始まり
卵、肉、そばと全部料金が違う
それが妙に懐かしい
子どもの頃は町のお好み焼きやさんで
一番安い野菜だけのを頼んでました
380円で、そば入れるのは贅沢なのだ(笑)
今回頼んだのは、卵、肉、そば、イカ天全部入ったミックス
お待たせしましたーとおばちゃんが持ってきた
ん…?えらく焼くのが早くないかい???
10分くらいはかかると思うんだが…
出てきたのはこれっ

で、でかい…
驚きのでかさ!
食べてみる…
ああ、、、、
ソースが広島風じゃないよ…(-_-)
こんなすっぱいソースは大阪風だよ…
(大阪の友人には広島のソースは甘いと罵られるけど)
半分だけ食べて、残りはダンナに食べてもらいました
大阪風にしとけばよかった
今度はみよしでリベンジしよっと
Posted by お銀 at
13:57
│Comments(0)
速報!AKB48のさしこが!
2012年01月08日
さしここと指原莉乃さんが
3月にソロデビュー!
レーベルはエイベックス、ドラマミューズの鏡の主題歌になるそうです
それに対しての本人のGoogle+でのコメント
指原莉乃
なんかソロデビューするらしい
知らなかった…
(爆)
怖ろしい世界や…
快進撃はどこまで続く!?
でも正直本人の健康が心配です…
昨日今日と東京で握手会開催されてますが
風邪を引いたようで、最後中止になってしまいました
今日も声が出ないまま握手会やってるって
まあピンクレディーも松田聖子も絶頂期は
睡眠時間3~4時間と言ってたけどなあ
3月にソロデビュー!
レーベルはエイベックス、ドラマミューズの鏡の主題歌になるそうです
それに対しての本人のGoogle+でのコメント
指原莉乃
なんかソロデビューするらしい
知らなかった…
(爆)
怖ろしい世界や…
快進撃はどこまで続く!?
でも正直本人の健康が心配です…
昨日今日と東京で握手会開催されてますが
風邪を引いたようで、最後中止になってしまいました
今日も声が出ないまま握手会やってるって
まあピンクレディーも松田聖子も絶頂期は
睡眠時間3~4時間と言ってたけどなあ
試験終了
2012年01月08日
いやー
やばいかも…
まさかの倍率3倍越え
今回も同じく公務員初級の試験そのままでしたが
適正検査が数こなせず
教養試験は3年前よりは、わかった気がしたけど
就活せねばかも(-_-)
結果は26日はっぴょーう
やばいかも…
まさかの倍率3倍越え
今回も同じく公務員初級の試験そのままでしたが
適正検査が数こなせず
教養試験は3年前よりは、わかった気がしたけど
就活せねばかも(-_-)
結果は26日はっぴょーう
試験…
2012年01月07日
明日は試験なんです
職場のね
同じ職場で通算6年働いてます
身分は非常勤職員
3年勤務して、再度試験受けて合格して
今年が最後の年
短時間勤務なので給料は安い
でも時給換算すると高い
残業はまったくないし、土日祝完全休みなので
バレエにも支障なし
何より近い(徒歩10分以内)
そんなこんなで辞められず今に至る
ただし、次は2年まで
受かるかどうか保証はない
しかし、国家資格もない40のおばちゃんでは
これに甘んじるしかないかなと
CADやaccessなどできることはあるんだけど
それに見合う仕事がないという…
(あっても通勤の問題があるし)
とりあえずハローワークの求人をネットで見たりもしてますが
正社員でも今より条件悪かったりして
なかなか厳しいものがあります
試験は一般常識?で何が出るか全くわからーん
とにかくやるしかなーい
職場のね
同じ職場で通算6年働いてます
身分は非常勤職員
3年勤務して、再度試験受けて合格して
今年が最後の年
短時間勤務なので給料は安い
でも時給換算すると高い
残業はまったくないし、土日祝完全休みなので
バレエにも支障なし
何より近い(徒歩10分以内)
そんなこんなで辞められず今に至る
ただし、次は2年まで
受かるかどうか保証はない
しかし、国家資格もない40のおばちゃんでは
これに甘んじるしかないかなと
CADやaccessなどできることはあるんだけど
それに見合う仕事がないという…
(あっても通勤の問題があるし)
とりあえずハローワークの求人をネットで見たりもしてますが
正社員でも今より条件悪かったりして
なかなか厳しいものがあります
試験は一般常識?で何が出るか全くわからーん
とにかくやるしかなーい