熊本へ小旅行
2014年11月18日
週末、熊本にお出かけしてきました
竹田の道の駅すごうまで車で行き、車を置いてバスに乗り換え
これだと往復3000円でいけちゃいます



大津町の馬勝蔵というとこで、馬肉料理を満喫
熊本ラーメンも球磨焼酎もおいしかった!


帰りには産山村から黒川温泉へ
壮大な風景を見ながらドライブして
紅葉も真っ盛りで美しかったー
どうしてもパンを買わないと気が済まない私は
ずっと行けなかった飯田高原のぶらうにぃさんにやっと行けました
天然酵母についていろいろお話して
カンパーニュとフランスパンを買い
さらに道の駅すごうで買える、ぱんころりんのオリーブオイル食パンもゲット


黒川温泉ではお会いしたかった方にも会えて
いっぱいパワーもらいました
帰りの薄暮のやまなみハイウェイも美しく
短いながらも秋の終わりを満喫した旅になりました
竹田の道の駅すごうまで車で行き、車を置いてバスに乗り換え
これだと往復3000円でいけちゃいます



大津町の馬勝蔵というとこで、馬肉料理を満喫
熊本ラーメンも球磨焼酎もおいしかった!


帰りには産山村から黒川温泉へ
壮大な風景を見ながらドライブして
紅葉も真っ盛りで美しかったー
どうしてもパンを買わないと気が済まない私は
ずっと行けなかった飯田高原のぶらうにぃさんにやっと行けました
天然酵母についていろいろお話して
カンパーニュとフランスパンを買い
さらに道の駅すごうで買える、ぱんころりんのオリーブオイル食パンもゲット


黒川温泉ではお会いしたかった方にも会えて
いっぱいパワーもらいました
帰りの薄暮のやまなみハイウェイも美しく
短いながらも秋の終わりを満喫した旅になりました
Posted by お銀 at 17:25│Comments(2)
│雑記
この記事へのコメント
お銀様。
秋を大満喫されたみたいですね〜
馬刺しに熊本ラーメン。。見事な紅葉まで。素敵⁉︎
天然酵母のパンは私も大好き⁉︎
やっぱ違いまふ (^_^)v
秋を大満喫されたみたいですね〜
馬刺しに熊本ラーメン。。見事な紅葉まで。素敵⁉︎
天然酵母のパンは私も大好き⁉︎
やっぱ違いまふ (^_^)v
Posted by 秘密のアッコ
at 2014年11月25日 10:34

秘密のアッコさま
いやー紅葉はいいタイミングでした
お天気にも恵まれたし
馬刺しはものすごく好きなんですよねえ
レバ刺しも馬なら食べられるしねっ
産山村から黒川温泉へ行く道も
ほんとに素敵で
パンはもちろんおいしかったです
冷凍庫がパンだらけ(笑)
いやー紅葉はいいタイミングでした
お天気にも恵まれたし
馬刺しはものすごく好きなんですよねえ
レバ刺しも馬なら食べられるしねっ
産山村から黒川温泉へ行く道も
ほんとに素敵で
パンはもちろんおいしかったです
冷凍庫がパンだらけ(笑)
Posted by お銀
at 2014年11月25日 17:27
