スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

更に忙しい

2011年09月29日

栗…もらってしまった
けっこういっぱい

今週は忙しくて、栗仕事やる暇なしなので
小さいものだけ鬼皮剥いて
あとは、冷蔵保存にチャレンジ

1%の塩水に10時間つけて、乾燥させて
結露しないように、キッチンペーパーと新聞紙でくるんで
冷蔵庫に入れとくと
結構持つらしい

ほんとかなあ…
だめになったら泣くぞー  


Posted by お銀 at 00:42Comments(4)おうちで食べごと

おいしい秋は忙しい

2011年09月24日

連休中日
今日もひきこもり(笑)

栗でもするかと思ったのに、いつもの八百屋にはいいのがなくて
諦めていたところに、マックスバリュの産直のところで
500g150円で栗を発見!!

サイズばらばらだったので、大きいものは渋皮煮、小さいものは甘露煮にすることに

鬼皮剥きでいつも指をざっくりするので(笑)
今回はいい方法をネットで探ってみたら

切り込み入れてレンジでチンする、とな…
試しに5個ほどビニール袋に入れてチン


ボンッ


爆発しました(笑)


切込みがうまく入ってなかったみたい
もう一度切り込みを点検して
10個くらいレンジで1分加熱
あら、手でも剥けるわよ
こりゃいいわ
毎年指ざっくりやってたんだよねえ(笑)



2時間ほどかけて、鬼皮むいて

夜になったので、晩御飯でいったん休止

夜更けにまた再開
ゆでて、けばを掃除して、またゆでて掃除して…
3回やってここまでが昨日の作業

今日はもう一度ゆでこぼして、砂糖を入れて仕上げ
シロップにひたしたまま、1晩おやすみ
渋皮がはじけた分は、渋皮を取って栗あんに
小粒のものは甘露煮に

これで栗はおしまい

新しょうがを買ってあったので
皮をこそげて、薄くスライスして
さっとゆでこぼして、軽く干してはちみつ漬けに

残るはりんご…
カラメル煮にするつもりだけど、今日はもうめんどくさい(笑)

これだけするのに、使う砂糖の量…
1キロ袋全部
怖ろしいなあ(笑)  


Posted by お銀 at 16:12Comments(4)おうちで食べごと

アロマルージュ

2011年09月23日



コメントいただいたDjkさんのおすすめで
マックスバリュにもあるってんで

連休前だし398円だし早速購入!

レッスンから帰って、とりあえず開けて一口…
ぶどう~って感じの味
ちょっとあっさりか…?

冷やして飲めと書いてあるので
お風呂入ってる間に、軽く冷やしておいて
改めて飲んでみると…

うむ
すっきりの印象は変わらないけど
ちょっといい感じになってきた

同じ398円の王様の涙と比べると
だいぶあっさりなのだが
ワインだけ飲むには、飲みやすいかも

今日はつまみはバターコーン
コップ1杯飲んでそのまま撃沈してて
こんな時間の更新になってしまいました^^;

さ、寝なおすか…
  
タグ :ワイン


Posted by お銀 at 03:02Comments(2)お酒

かぼちゃのスティックケーキ

2011年09月21日



スティックケーキって言うか
マフィンのレシピをスクウェア型で焼いてカットしたもの

オートミールを使いたかったので、生地に混ぜて
なおかつ上にもトッピング

フープロでマーガリン混ぜて、卵を投入したのだが…
横着こいたら分離(-_-)
やっぱり卵はもっと少量ずつ入れないとな

かぼちゃが多かったせいか
分離したせいか
全然膨らまなかったぜ(笑)

ま、味は甘み控えめ、でもかぼちゃ~って感じで
私好みの味でした  


Posted by お銀 at 22:58Comments(0)おうちで食べごと

モンテマール (赤 チリ)

2011年09月19日


マックスバリュで480円

ライトボディだけど、味はわりとしっかり
甘み全然ないので、食事にはぴったり

おととい開けて、1日2杯くらい飲んでます
今日のブランチ(メニューは土曜とほぼ同じ)とともにまた1杯
今日はヒキコモリだからねー

今夜にはさすがに飲みきらなきゃ

開けた翌日以降がおいしいって思うのは
ワイン通からしたら邪道なんだろうなあ

ボトル買ったらだいたい4日くらいかけて飲んでます
脱気するときもあれば、ねじ蓋でそのまま冷蔵保存してるときもあり


  
タグ :ワイン激安


Posted by お銀 at 17:44Comments(4)お酒

あとからはじめまして

2011年09月18日

通常は一番最初に書くものなんだけどね

別府に嫁に来て5年経ちました
出身は広島

食べることが好き
一番好きなのはパン
特にハード系が好きです
どこへ行ってもおみやげはパン(笑)

料理が好き
クックパッド見ては、新ネタを探しています

飲むのが好き
ビールとワインがメイン
雑酒と500円以下のワインばっかりですが…

洋服が好き
最近は貧乏なので、ヤフオクや古着やさんで購入しています

猫が好き
旦那が拾ってきた上の娘猫、私がアパートに捨てられていたのを拾った下の娘猫

クラシックバレエが大好き
これを軸に人生が動いています
週に2日大分までレッスンに通っています

このあたりのことを書いていこうかなと思ってます
  


Posted by お銀 at 12:02Comments(6)はじめまして

土曜日

2011年09月18日

雨の土曜日
ダンナは7時前には出たというのに
なーんか起きれなくて
昼前までごろごろ…

何とか起き出して、まずはフルーツミックスジュースを作る
冷凍しておいたフルーツ(いちご、ブルーベリー、りんご、バナナ)
しょうがのはちみつ漬け、牛乳をミキサーでがーっと
意外としょうがが効いてる

その後ざざっと掃除して、ブランチ

パンはタカキベーカリーのベーグル、臼杵のパンロードのライ麦パン
スーパーBOOソーセージ(マックスバリュで買った)、目玉焼き
残り物のラタトイユとマッシュポテトにチーズをかけて焼いたもの
セロリのマリネ

臼杵のパンロードのパンは、大分市金池南のマルミヤストアで買えます
タカキベーカリーは広島出身の私のソウルフードのようなものですな
ベーグルおいしいけど、高いので半額になってるときだけ買う(爆)
セロリのマリネは、薄切りにしたセロリを塩もみして、ちょこっとのお酢とオリーブオイルで和えたもの

雨はざーざーだけど、他人様のブログで見た東荘園のパン屋が気になるのでお出かけ
お店の名前はパンクラスト
こないだ中部中通り通ってそのだ行ったときには全然気がつかなかったよ

古いビルに可愛らしいイマドキな外装
惣菜パンなどには目もくれません
ハード系はフランスパンしかなかったけど
フランス産の粉を使ったものってのがあったので、それを買ってみた
大分県産の粉を使った長時間熟成のほうも気になったけど、冷凍庫はいっぱいなのでまた次回に
車の中がパンのいいにおい~♪

その後はダイソー行ったり、マックスバリュ行ったり
ちょっとCDが見たかったので、ブックオフへ行ったら…

うっかりまた服買ってしまった…
ヤフオクでもワンピ買ったのに
仕事着だからいいよねと言い聞かせつつ
カーキの薄手のジップアップジャケットと、紫のチェックのスカート、ほぼ新品っぽいオフホワイトのタンクトップ
最後に積まれてた夏物のシフォンのトップス
全部で1360円也
お金下ろすとすぐに気が大きくなって使ってしまうよ…

って新品買うことを思えば安いもんだ!  


Posted by お銀 at 01:04Comments(7)おうちで食べごと