スポンサーサイト
春の味
2012年03月31日

ふきのとうをもらったので
てんぷらにしてみた
緑色のがそうです
今日は精進揚げ
あとはごぼう、さつまいも、しいたけでした
今までふきのとう食べた記憶がないのだけど
独特のほろ苦さがなんともおいしかった
まだ残ってるので、明日はパスタにでもするかな
パソコンその後
2012年03月28日
結局エラー続きでまったく立ち上がらないので
(biosは立ち上がるがセーフモードでもダメ)
クリーンインストールをかました
が、Windows ServicePack3を導入しようとするも
途中でエラーになる
これがないとgoogleクロームが入れられない
チェックディスクをかけたら、破損部分が発見され
/fコマンドで修復され
無事ServicePack3がインストールされ
メインブラウザのグーグルクロームをインストールして
サーバーに同期してあったものを
ログインしてツールバーなど設定は復活 ←今ここ
最速化してたのが全部パーになったので
なんとなくもっさりだけど
とりあえずは動いたのでよかったよかった
しかし痛かったのが、my documentを
てっきりDドライブに移動してたと思ったのに
普通にデフォルトの状態でなくなってしまったこと…
プログラムも一時期は全部Dドライブにインストールしてたのを
容量があるからとCドライブにインストールしてたので
なくなったものが多々…
(biosは立ち上がるがセーフモードでもダメ)
クリーンインストールをかました
が、Windows ServicePack3を導入しようとするも
途中でエラーになる
これがないとgoogleクロームが入れられない
チェックディスクをかけたら、破損部分が発見され
/fコマンドで修復され
無事ServicePack3がインストールされ
メインブラウザのグーグルクロームをインストールして
サーバーに同期してあったものを
ログインしてツールバーなど設定は復活 ←今ここ
最速化してたのが全部パーになったので
なんとなくもっさりだけど
とりあえずは動いたのでよかったよかった
しかし痛かったのが、my documentを
てっきりDドライブに移動してたと思ったのに
普通にデフォルトの状態でなくなってしまったこと…
プログラムも一時期は全部Dドライブにインストールしてたのを
容量があるからとCドライブにインストールしてたので
なくなったものが多々…
ああー(泣)
並んだ♪
日曜のおやつ
2012年03月26日

抹茶マフィンあんこ入り
タイムズタイムさんで購入した抹茶パウダーを入れて
自家製あんこを入れて
バターじゃなくて生クリームで作ったので
混ぜるだけ~
抹茶って高いからなかなか買えなかったのだけど
タイムズタイムさんでけっこうな量入って180円だったので
即買いだったよね
まとめて仕入れた粉類などを1キロ単位で売ってるようで
ネット通販は送料がもったいないと思う
私にはたいへんありがたいお店です
異動
2012年03月25日
なし、でした
予想通りだけど、サプライズもありえるので
決まるまでは冷や冷や…
3年前に私が味わったのと同じサプライズの人もいたり
悲喜こもごも…
来週から4月頭まで激務だけど
なーんもわからんのに
いきなり異動初日に窓口に座らされた去年を思えば
全然楽ってモンです
予想通りだけど、サプライズもありえるので
決まるまでは冷や冷や…
3年前に私が味わったのと同じサプライズの人もいたり
悲喜こもごも…
来週から4月頭まで激務だけど
なーんもわからんのに
いきなり異動初日に窓口に座らされた去年を思えば
全然楽ってモンです
Posted by お銀 at
01:25
│Comments(10)
アヤシイ食べ物
観梅
2012年03月21日
アーニャン♪さまの情報で
南立石公園で梅が見ごろというので
ちょうど今日は休み明けで早番だったので
行ってきました


こんなに広いって知らなかったよー
いつもは別府公園しか行かないからさっ
豊後梅なんだって
しだれ梅は美しかったー
来年はちゃんと盛りに見に行こうっと
南立石公園で梅が見ごろというので
ちょうど今日は休み明けで早番だったので
行ってきました


こんなに広いって知らなかったよー
いつもは別府公園しか行かないからさっ
豊後梅なんだって
しだれ梅は美しかったー
来年はちゃんと盛りに見に行こうっと
サンドイッチ
アヤシイ飲み物
2012年03月20日
ヒロセで買った赤ワイン、リオスール(ドラモリにもある)が
あんまり好みじゃなかったので
たまたま残ってた熟ぶどう(ジュース)を投入してみた
うまいじゃないかー(笑)
ワイン8、ジュース2くらいの割合
ごくごく飲めてヤバイ(笑)
あんまり好みじゃなかったので
たまたま残ってた熟ぶどう(ジュース)を投入してみた
うまいじゃないかー(笑)
ワイン8、ジュース2くらいの割合
ごくごく飲めてヤバイ(笑)
豆を挽くコーヒー
2012年03月17日

ヒロセで半額のキーコーヒーのトアルコトラジャ
たまにはいいコーヒー飲みたいぜってことで
でもやっぱり酸味がなー
にがにがのコーヒーのほうが好きじゃ
でも豆をミルサーで挽いた時の香りは
たまらんでした

今日のスコーンはバター使わない
生クリームで混ぜるだけスコーン
型も使わず、包丁でざっくり
オーブンの余熱してる間に
生地できちゃうよねー
しかもうまいよねー
平日でも飲んじゃうぞ
2012年03月16日
アーニャン♪さんの頑張りを肴に平日に飲む会(笑)
念願のうれしや

二軒目真梨も
まりさんが、年下なのに妙な安心感
お茶しに行きたい

そんで、最後はやっぱりMILKHALL(写真なし)
おとみさんと合流
ビール1杯
日本酒1合
ワイン2杯
ロングカクテル1杯
チェリーのリキュール1杯
よく飲みましたが、割に元気でした
びっくりしたのは
ミルクで初めてお会いした、おとみさんのお連れの方が
職場に現れたことでした(笑)
念願のうれしや

二軒目真梨も
まりさんが、年下なのに妙な安心感
お茶しに行きたい

そんで、最後はやっぱりMILKHALL(写真なし)
おとみさんと合流
ビール1杯
日本酒1合
ワイン2杯
ロングカクテル1杯
チェリーのリキュール1杯
よく飲みましたが、割に元気でした
びっくりしたのは
ミルクで初めてお会いした、おとみさんのお連れの方が
職場に現れたことでした(笑)
てれれてってってー
またフォカッチャ+α
1年前
2012年03月11日
あの日は朝から翌日の法事のために
広島に帰省していて
友人とランチだなんだと遊んでいて
夕方にホテルに着いたときに
東京の友人からの「地震だいじょうぶ?」のメールで
テレビをつけて何が起こったのか初めて知ったのでした
テレビに目が釘付けになってしまった
後から合流するはずだった夫は
津波警報が出てるために、日豊線が止まってたので
来るのを諦めました
法事そのものは何の影響もなく執り行いましたが
親戚同士でもその話でもちきりで
ホテルの部屋に帰ってからも
取り付かれたようにずっと映像を見続けて
大分に帰ってからもずっとずっと映像見続けていたら
だんだんと
「生きていていいのか」という気になってしまっていました
倦怠感もしばらく続いて
スピッツの草野氏がなったような
震災PTSDになってしまってたんですよね
今でも津波の映像は時折見ます
具合悪くなるんですけど
それでも見てしまう
こっちではほとんど影響はなかったけど
私の心の中には何かの跡が残ってしまっています
広島に帰省していて
友人とランチだなんだと遊んでいて
夕方にホテルに着いたときに
東京の友人からの「地震だいじょうぶ?」のメールで
テレビをつけて何が起こったのか初めて知ったのでした
テレビに目が釘付けになってしまった
後から合流するはずだった夫は
津波警報が出てるために、日豊線が止まってたので
来るのを諦めました
法事そのものは何の影響もなく執り行いましたが
親戚同士でもその話でもちきりで
ホテルの部屋に帰ってからも
取り付かれたようにずっと映像を見続けて
大分に帰ってからもずっとずっと映像見続けていたら
だんだんと
「生きていていいのか」という気になってしまっていました
倦怠感もしばらく続いて
スピッツの草野氏がなったような
震災PTSDになってしまってたんですよね
今でも津波の映像は時折見ます
具合悪くなるんですけど
それでも見てしまう
こっちではほとんど影響はなかったけど
私の心の中には何かの跡が残ってしまっています
日本酒おそるべし
2012年03月10日
発泡日本酒飲んで、甘酒とか飲んでたら
体脂肪が20%越えた(-_-)
せっかく長風呂で17%まで落としたのにぃ
まっ寝る前とかに飲んでるのが悪いのですがー
ワインのほうがましかと思い、今日はワインのんでまーす
体脂肪が20%越えた(-_-)
せっかく長風呂で17%まで落としたのにぃ
まっ寝る前とかに飲んでるのが悪いのですがー
ワインのほうがましかと思い、今日はワインのんでまーす
頂いた酒粕で甘酒♪
2012年03月09日

先日の遠足で田染荘さんでいただいた
おいしーい日本酒の酒粕で甘酒♪
酒粕と水をブレンダーでがーっとして
自家製しょうがジャムを入れて
レンジでチンと
ちょっとだけ砂糖と牛乳を入れてウマー
でも子どものときは嫌いだったけどねー
しょうがが嫌いだったんだな
しかしこの時間に日本酒やら酒粕やら
炭水化物たっぷりで
翌朝体脂肪が激増
20%越えるがな(-_-)
前回の記事、「発砲日本酒」て…
怖ろしい日本酒じゃ(笑)
発砲日本酒
季節の変わり目
2012年03月07日
今日はかなりぬくかった模様
しかし、職場はさぶいのであんまりわからんかったけど
あったかくなると花粉が飛びます
私は花粉症ではないんですが
アレルギー性鼻炎であります
ほこり、ダニがアレルゲン
ほこり立つと鼻水でまくり
この時期は花粉を異物と認定するのか
やっぱり鼻がつまります
点鼻薬が欠かせません
で、これ以外にもアトピーもあり
ここ最近悪化しまくりで
首の後ろがボロボロ…
更に下腹部のどっかも痛くて
精神的にもぐらぐら
この季節は私にとっては厳しい季節なのだな
しかし、職場はさぶいのであんまりわからんかったけど
あったかくなると花粉が飛びます
私は花粉症ではないんですが
アレルギー性鼻炎であります
ほこり、ダニがアレルゲン
ほこり立つと鼻水でまくり
この時期は花粉を異物と認定するのか
やっぱり鼻がつまります
点鼻薬が欠かせません
で、これ以外にもアトピーもあり
ここ最近悪化しまくりで
首の後ろがボロボロ…
更に下腹部のどっかも痛くて
精神的にもぐらぐら
この季節は私にとっては厳しい季節なのだな