1年前
2012年03月11日
あの日は朝から翌日の法事のために
広島に帰省していて
友人とランチだなんだと遊んでいて
夕方にホテルに着いたときに
東京の友人からの「地震だいじょうぶ?」のメールで
テレビをつけて何が起こったのか初めて知ったのでした
テレビに目が釘付けになってしまった
後から合流するはずだった夫は
津波警報が出てるために、日豊線が止まってたので
来るのを諦めました
法事そのものは何の影響もなく執り行いましたが
親戚同士でもその話でもちきりで
ホテルの部屋に帰ってからも
取り付かれたようにずっと映像を見続けて
大分に帰ってからもずっとずっと映像見続けていたら
だんだんと
「生きていていいのか」という気になってしまっていました
倦怠感もしばらく続いて
スピッツの草野氏がなったような
震災PTSDになってしまってたんですよね
今でも津波の映像は時折見ます
具合悪くなるんですけど
それでも見てしまう
こっちではほとんど影響はなかったけど
私の心の中には何かの跡が残ってしまっています
広島に帰省していて
友人とランチだなんだと遊んでいて
夕方にホテルに着いたときに
東京の友人からの「地震だいじょうぶ?」のメールで
テレビをつけて何が起こったのか初めて知ったのでした
テレビに目が釘付けになってしまった
後から合流するはずだった夫は
津波警報が出てるために、日豊線が止まってたので
来るのを諦めました
法事そのものは何の影響もなく執り行いましたが
親戚同士でもその話でもちきりで
ホテルの部屋に帰ってからも
取り付かれたようにずっと映像を見続けて
大分に帰ってからもずっとずっと映像見続けていたら
だんだんと
「生きていていいのか」という気になってしまっていました
倦怠感もしばらく続いて
スピッツの草野氏がなったような
震災PTSDになってしまってたんですよね
今でも津波の映像は時折見ます
具合悪くなるんですけど
それでも見てしまう
こっちではほとんど影響はなかったけど
私の心の中には何かの跡が残ってしまっています
Posted by お銀 at 15:18│Comments(0)
│雑記