スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

反省…

2012年10月31日



おとみさま、アーニャンと久しぶりに集合して

早く帰るつもりが
うれしやに始まり、バルバ、真梨も、あと1件と飲み歩き
ビール2杯、赤ワイン1杯、日本酒2合くらい飲んだら

最後に行ったMILKHALLでは
店に入ってすぐにトイレに…


そのまま店に戻らないまま
トイレでリバースし続けました(爆)


おねえさんごめんなさい…

アーニャンさま、おとみさまごめんなさい…


特にアーニャンさまは私をタクシーに乗せてくれ
お代までいただいてしまいました


感謝しきれません…


帰ってどろどろで、沸いてないまま風呂につかり
全裸で布団に丸まって寝ました


長居しないからとウコン飲まなかったのが敗因です

朝出勤前にドラモリでウコン買いました(^^;)


まだ頭痛いーー



もうしません…
ごめんなさいみなさま

  


Posted by お銀 at 12:44Comments(8)お酒

ワンコインワイン

2012年09月22日


これうまーい

スペインの赤
ミディアムボディ


Aプライスで500円♪
  


Posted by お銀 at 20:35Comments(0)お酒

アヤシイ飲み物

2012年03月20日

ヒロセで買った赤ワイン、リオスール(ドラモリにもある)が
あんまり好みじゃなかったので
たまたま残ってた熟ぶどう(ジュース)を投入してみた

うまいじゃないかー(笑)

ワイン8、ジュース2くらいの割合
ごくごく飲めてヤバイ(笑)
  


Posted by お銀 at 00:38Comments(0)お酒

頂いた酒粕で甘酒♪

2012年03月09日



先日の遠足で田染荘さんでいただいた
おいしーい日本酒の酒粕で甘酒♪

酒粕と水をブレンダーでがーっとして
自家製しょうがジャムを入れて
レンジでチンと
ちょっとだけ砂糖と牛乳を入れてウマー

でも子どものときは嫌いだったけどねー
しょうがが嫌いだったんだな

しかしこの時間に日本酒やら酒粕やら
炭水化物たっぷりで
翌朝体脂肪が激増

20%越えるがな(-_-)

前回の記事、「発砲日本酒」て…
怖ろしい日本酒じゃ(笑)  


Posted by お銀 at 23:45Comments(0)お酒

発砲日本酒

2012年03月07日



先日の遠足で田染荘さんで購入した発砲日本酒
飲んでます

アルコール9%…
でも飲みやすい
でも腹にくる

やべー酔い潰れるかも(-_-)  


Posted by お銀 at 23:18Comments(4)お酒

おニューのビールじゃなくて雑酒

2012年03月02日



マックスバリュでゲット
本絞りと迷ったけどー

麦の甘み?みたいのを感じました

しかしつまみなしだと350飲みきるのはきっついなあ
レッスン後はコーラミニ缶でラムコークがちょうどよい  


Posted by お銀 at 23:32Comments(2)お酒

これウマイ!

2012年02月17日



果汁28%ってことで気になってましたが
買ってみました

レッスン終わり、1時間の長風呂のあとに
きゅーっとね(笑)

甘いのかと思いきや
相当ドライ!

私好みだよー♪  


Posted by お銀 at 01:14Comments(6)お酒

なつかしのピアドール

2012年01月27日



ワインのみ初めの頃によく飲んでた

ドンキで破格の380円だったのでゲットおおお

昨日買った、川辺ベーカリーさんの
アップルパイとともに

やや甘口ですが、甘いものとあわせると
きりっとしててなかなかよござんした
  


Posted by お銀 at 01:32Comments(0)お酒

今年の初ワイン ペイドック赤 フランス

2012年01月02日

激混みなのにわざわざわさだタウンに行きましたよー
だってやることないし、わったん近いし…

いろいろ見て回れど
バーゲンしてても、服はセコハンでいいのでパス

食品売り場へ行こうとして目に止まったのが



ローヌ地方のワインですって


以前銀座1丁目の炭火焼きフレンチで飲んだワインが
ものすごくおいしくて
名前をコートデュローヌと覚えていたんだけど
それは、地方の名前だった…

で、写メしていたラベルをもとに銘柄を探したところ
ほとんど日本には入ってきません、だって(がっくり)

それ以来、ローヌ地方のものは好みなのかなと思って
試してみています
(ま、安いものだけね…ギガルでも高い)

今日のはなんと1000円!
しかもスクリュー(ここ大事)
即決でした

味は、、、
一応空気触れさせてみたけど…
明日のほうがおいしいかなー
チリの果実味たっぷりのばっかり飲んでるから
なんか慣れない感じ

このワイン、おもしろいのが
ラベルに点字らしきものが打ってあります  


Posted by お銀 at 22:26Comments(6)お酒

ヌエヴァルナ チリ 赤

2011年12月27日



コスモスで398円!
チリで赤でこの値段で即買い!

ですがー初日はちっともおいしくなかった

2日たって、まあこの値段ならいいかなというくらいになりました
がぶ飲みできる薄さ
ほんのり甘みあり

でもやっぱ王様の涙には敵わんなあ
あれは398円とは思えない濃さだし

ドラモリにも379円の赤あったから
今度はそっち試そうっと

今日のつまみはマナブレッドさんのミッシュブロート(いつのだ?)
カッテージチーズとチーズケーキにのせたいちごソースの残りでっす
  


Posted by お銀 at 23:35Comments(4)お酒

飲みすぎ、今日も

2011年12月18日

美味しいもの食べて
美味しいもの飲んで
美味しい楽しい話をして

そんな一日
素晴らしかったなー  


Posted by お銀 at 03:26Comments(8)お酒

名前がすごい 王様の涙(赤 スペイン)

2011年10月10日

昨日も飲んだのに
今日は先日手に入れた牛すね肉でビーフシチューがしたかったので
やっぱり赤ワインいるやろと
ダンナをコスモスまで走らせました

飲んでもうまい、料理に使ってももったいなくない
398円のスペインワイン
王様の涙って名前がすごいよね

開けたてよりも、1日経ったほうがおいしいと思うのは邪道?

デキャンタージュすればいいんだと思い出して
無駄にでかいセリアで買ったデキャンタでぐるぐる…

うむ
やっぱり酸化させたほうがうまいです
まろやかになります

たった1杯をちびちび飲みましたとさ

  


Posted by お銀 at 00:40Comments(4)お酒

アロマルージュ

2011年09月23日



コメントいただいたDjkさんのおすすめで
マックスバリュにもあるってんで

連休前だし398円だし早速購入!

レッスンから帰って、とりあえず開けて一口…
ぶどう~って感じの味
ちょっとあっさりか…?

冷やして飲めと書いてあるので
お風呂入ってる間に、軽く冷やしておいて
改めて飲んでみると…

うむ
すっきりの印象は変わらないけど
ちょっといい感じになってきた

同じ398円の王様の涙と比べると
だいぶあっさりなのだが
ワインだけ飲むには、飲みやすいかも

今日はつまみはバターコーン
コップ1杯飲んでそのまま撃沈してて
こんな時間の更新になってしまいました^^;

さ、寝なおすか…
  
タグ :ワイン


Posted by お銀 at 03:02Comments(2)お酒

モンテマール (赤 チリ)

2011年09月19日


マックスバリュで480円

ライトボディだけど、味はわりとしっかり
甘み全然ないので、食事にはぴったり

おととい開けて、1日2杯くらい飲んでます
今日のブランチ(メニューは土曜とほぼ同じ)とともにまた1杯
今日はヒキコモリだからねー

今夜にはさすがに飲みきらなきゃ

開けた翌日以降がおいしいって思うのは
ワイン通からしたら邪道なんだろうなあ

ボトル買ったらだいたい4日くらいかけて飲んでます
脱気するときもあれば、ねじ蓋でそのまま冷蔵保存してるときもあり


  
タグ :ワイン激安


Posted by お銀 at 17:44Comments(4)お酒