スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

やめられないとまらない

2012年01月27日

といえばやっぱりこれ元祖!ですよ~



復刻版とな…

私にとってかっぱえびせんはソウルフードに近い勢い
実家のお菓子が入っている戸棚にはいつも入ってました
じいちゃんが大好きだったんだよねえ

かっぱえびせんは広島が発祥のお菓子だということを
知ったのはずいぶん大きくなってからでした

子どもの頃から当たり前に食べてたんですよ

私の住んでた街にはキリンビールの工場があって
毎年6月に工場開放があって
入り口でジュースの引換券(大人はできたてビール!)と
かっぱえびせんをもらって、工場をぐるっと見学して
最後にキリンオレンジをもらうという流れになってました
ツワモノは何周もしてたらしい^^;

で、その復刻版のお味

た、確かにこんな味だった!!(気がする…)

今のかっぱえびせんは当時よりえびの量が多いんだそうで
確かにこんなあんまりえびの味がしない味だったよなあと
子どもの頃を懐かしく思い出したのでした  


Posted by お銀 at 21:51Comments(8)おうちで食べごと

なつかしのピアドール

2012年01月27日



ワインのみ初めの頃によく飲んでた

ドンキで破格の380円だったのでゲットおおお

昨日買った、川辺ベーカリーさんの
アップルパイとともに

やや甘口ですが、甘いものとあわせると
きりっとしててなかなかよござんした
  


Posted by お銀 at 01:32Comments(0)お酒