スポンサーサイト
おフランスの香りのパン
2011年10月19日
私の一番好きなパン屋
それは…
大分にはないポールってパンやさんです
フランスから来たパン屋さん
ブーランジュリーってやつです
http://www.pasconet.co.jp/paul/index.html
最初に食べたのは
パリのデパートラファイエットで
帰国後調べたら東京にもあったから
行ってみたらはまった!
私の大好きなハード系ばっかり
粉の味が濃い気がします
そしてクロワッサンがバターの味も違う気が
一番好きなのは
アンシェンポールというフランスパンの生地で
丸い形のもの
あっさり塩味で、粉の味がしっかりします
そして
意外と安いと思うんですよね
ハード系まるごとを3つ買っても1000円ちょっと
天然酵母系の山奥のパン屋とかに比べたら安いと思う
東京は羽田空港に出来てから
帰りに必ずどっさり買って帰ります
で、全部スライスして冷凍しておく
1ヶ月くらいかけて食べる
冷凍してても味があんまり落ちない気がします
福岡行っても大阪行っても買うんだけど
惜しむらくは広島にないこと!
いやまあ大分に出来てくれれば
一番いいんだけどさ…
それはないだろうからさ…
それは…
大分にはないポールってパンやさんです
フランスから来たパン屋さん
ブーランジュリーってやつです
http://www.pasconet.co.jp/paul/index.html
最初に食べたのは
パリのデパートラファイエットで
帰国後調べたら東京にもあったから
行ってみたらはまった!
私の大好きなハード系ばっかり
粉の味が濃い気がします
そしてクロワッサンがバターの味も違う気が
一番好きなのは
アンシェンポールというフランスパンの生地で
丸い形のもの
あっさり塩味で、粉の味がしっかりします
そして
意外と安いと思うんですよね
ハード系まるごとを3つ買っても1000円ちょっと
天然酵母系の山奥のパン屋とかに比べたら安いと思う
東京は羽田空港に出来てから
帰りに必ずどっさり買って帰ります
で、全部スライスして冷凍しておく
1ヶ月くらいかけて食べる
冷凍してても味があんまり落ちない気がします
福岡行っても大阪行っても買うんだけど
惜しむらくは広島にないこと!
いやまあ大分に出来てくれれば
一番いいんだけどさ…
それはないだろうからさ…