おフランスの香りのパン

2011年10月19日

私の一番好きなパン屋
それは…
大分にはないポールってパンやさんです



フランスから来たパン屋さん
ブーランジュリーってやつです
http://www.pasconet.co.jp/paul/index.html


最初に食べたのは
パリのデパートラファイエットで

帰国後調べたら東京にもあったから
行ってみたらはまった!

私の大好きなハード系ばっかり
粉の味が濃い気がします
そしてクロワッサンがバターの味も違う気が

一番好きなのは
アンシェンポールというフランスパンの生地で
丸い形のもの
あっさり塩味で、粉の味がしっかりします

そして
意外と安いと思うんですよね

ハード系まるごとを3つ買っても1000円ちょっと

天然酵母系の山奥のパン屋とかに比べたら安いと思う

東京は羽田空港に出来てから
帰りに必ずどっさり買って帰ります

で、全部スライスして冷凍しておく
1ヶ月くらいかけて食べる
冷凍してても味があんまり落ちない気がします

福岡行っても大阪行っても買うんだけど
惜しむらくは広島にないこと!

いやまあ大分に出来てくれれば
一番いいんだけどさ…
それはないだろうからさ…

同じカテゴリー(パン)の記事画像
アンデルセン本店
湯布院ぶらぶら2
たった1時間でできるパン!
おニューのパン!
新規開拓のパン ブーランジュリーウスダ
久しぶりに自作パン
同じカテゴリー(パン)の記事
 アンデルセン本店 (2014-04-16 20:39)
 湯布院ぶらぶら2 (2012-12-16 21:10)
 たった1時間でできるパン! (2012-04-03 10:00)
 おニューのパン! (2012-02-14 01:40)
 新規開拓のパン ブーランジュリーウスダ (2011-11-04 23:30)
 久しぶりに自作パン (2011-10-29 17:51)

Posted by お銀 at 00:45│Comments(4)パン
この記事へのコメント
はじめまして^^

フランスでは朝食べたクロワッサンが忘れられません^^
美味しいパン一度食べてみたいです

娘が東京にいるので教えてあげようと思います^^
よい情報ありがとうございました(*^^*)


「ポール」 ・・・あっ もしかして・・・
ルーブル美術館の前にもあったパン屋さんかな?
サンドイッチが美味しかった~^^;
Posted by マルルンマルルン at 2011年10月19日 06:15
マルルンさま

コメントありがとうございます

東京にはいくつか店舗あるので
リンクのHP見てみてくださいね

でも東京なら他にもおいしいパン屋さんいっぱいですよー
渋谷のヴィロンもクロワッサンおいしいです

ルーブルの前にあったパン屋は恐らくポールだと思います
おしげもなくチーズはさまった、バケットサンドとか
いかにもフランスな感じです
Posted by お銀 at 2011年10月19日 12:48
三越で買ったことあります
アンシェンポール買ってみます(^v^)最近の一押しは
福岡の茶山にあるタンドルマンのパンです
焼き立てもあり忘れられないくらい美味しかったです
ホームページもあるのでよかったら見て下さいね
Posted by みみこみみこ at 2011年10月20日 00:55
みみこさま

いいなあ…いつでもポールのパンが買えて…

焼きたてのパンって
なんであんなにうっとりするくらい
いいにおいでたまらなくおいしいんでしょう~~~
Posted by お銀 at 2011年10月20日 23:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。