スポンサーサイト
花粉飛んでない?
2012年02月06日
最近どうもずっと鼻が詰まっている
鼻の奥が苦しい感じ
花粉症ではないんだけど
ちり、ダニのアレルギー性鼻炎で
花粉症の時期には同じく調子悪くなるんだよね
ゆうべも妙に痰がからんで
咳しても取れなくてなかなか寝れませんでした
点鼻薬がないと寝れない(>_<)
鼻の奥が苦しい感じ
花粉症ではないんだけど
ちり、ダニのアレルギー性鼻炎で
花粉症の時期には同じく調子悪くなるんだよね
ゆうべも妙に痰がからんで
咳しても取れなくてなかなか寝れませんでした
点鼻薬がないと寝れない(>_<)
猫ひろしが走る!
2012年02月04日
マラソンでのオリンピック出場のために
カンボジア国籍まで取っちゃった猫ひろし氏が
明日の別大マラソンに出場します
ちっとも話題になってないようなのでー
猫ひろしのブログ
別府のマクドナルドの前あたりで応援しよっかなー
カンボジア国籍まで取っちゃった猫ひろし氏が
明日の別大マラソンに出場します
ちっとも話題になってないようなのでー
猫ひろしのブログ
別府のマクドナルドの前あたりで応援しよっかなー
インフルエンザ流行中
2012年02月04日
職場でもインフル患者が出ました
予防のためマスクしてる人もたくさん
しかーし
わたしゃ今まで一度もかかったことないんだよなあ、、、
予防接種も、手洗いもうがいもしてないんだが
毎日不特定多数が来るところにいるんだが
それでも平気
ウワサによると
ヨーグルト毎日食べてるからとか
バレエしてるから体力あるからとか
昭和の人間だから、菌に強いとか(え)
どれか当たってる??
予防のためマスクしてる人もたくさん
しかーし
わたしゃ今まで一度もかかったことないんだよなあ、、、
予防接種も、手洗いもうがいもしてないんだが
毎日不特定多数が来るところにいるんだが
それでも平気
ウワサによると
ヨーグルト毎日食べてるからとか
バレエしてるから体力あるからとか
昭和の人間だから、菌に強いとか(え)
どれか当たってる??
最強装備
今日も
嫁デー
2012年01月28日
今日は先週に引き続きダンナの実家に
義妹が姪1号(3歳)2号(4ヶ月)を連れて
京都から帰省してるので
先週はロールケーキ
今日はかぼちゃプリンを作って手土産に
ヨメの勤めはそんだけ(笑)
あとはビール飲みまくり(笑)
義妹が姪1号(3歳)2号(4ヶ月)を連れて
京都から帰省してるので
先週はロールケーキ
今日はかぼちゃプリンを作って手土産に
ヨメの勤めはそんだけ(笑)
あとはビール飲みまくり(笑)
首がつながった?
こんな時間なのに
2012年01月25日
腹減り…
晩御飯はがんばって
かぶの葉とベーコンのオイルパスタ
鶏ぶつ切りと玉ねぎとじゃがいものロースト
ごぼうのごまマヨネーズサラダを作った
が、食べる量が少なすぎたようだ…
先週買っていた甘太くんを焼こうと思って
袋を開けたら…
8割がた傷んでて超ショック!
腹減りのまま寝よう…
今日はお楽しみが待ってるんだぁぁぁぁ
晩御飯はがんばって
かぶの葉とベーコンのオイルパスタ
鶏ぶつ切りと玉ねぎとじゃがいものロースト
ごぼうのごまマヨネーズサラダを作った
が、食べる量が少なすぎたようだ…
先週買っていた甘太くんを焼こうと思って
袋を開けたら…
8割がた傷んでて超ショック!
腹減りのまま寝よう…
今日はお楽しみが待ってるんだぁぁぁぁ
寒波到来
2012年01月23日
日が落ちてさぶくなってきた気がする…
手がちめたい…
水曜日、年休取ってるけど
果たして車で出かけられるのか???
でも先週の予想よりは、強烈な寒波じゃなくなったみたいだけど
ああ、ストーブの灯油がなくなったよ…
入れなきゃ…
手がちめたい…
水曜日、年休取ってるけど
果たして車で出かけられるのか???
でも先週の予想よりは、強烈な寒波じゃなくなったみたいだけど
ああ、ストーブの灯油がなくなったよ…
入れなきゃ…
挑戦!
2012年01月20日
明日はダンナの実家へ
義妹と姪×2が帰ってくるので
女子たち向けにお菓子なんぞを作ろうかと
ロールケーキにするつもりなんだが
ココア生地でカスタードと生クリーム半々のクリームにして
渋皮煮も入れちゃおう、、、な予定
うまくいくかなあ…
ロールケーキはたいてい「巻き」で失敗する…(-_-)
どのレシピにするかcookpad漁るぜっ
義妹と姪×2が帰ってくるので
女子たち向けにお菓子なんぞを作ろうかと
ロールケーキにするつもりなんだが
ココア生地でカスタードと生クリーム半々のクリームにして
渋皮煮も入れちゃおう、、、な予定
うまくいくかなあ…
ロールケーキはたいてい「巻き」で失敗する…(-_-)
どのレシピにするかcookpad漁るぜっ
長風呂効果!?
2012年01月19日
「正月太り終了のお知らせ 」
お正月の暴飲暴食により2キロ増加していた体重が
冬休み前の体重に戻った
体脂肪も17%まで落ちた
毎日約1時間の長風呂の効果かなあ
もちろん冬休みに比べたら、食べてない、飲んでないなので
当然かもだけど
体脂肪が落ちてるところが
やっぱり効果アリなのかなと
思うわけだ
お正月の暴飲暴食により2キロ増加していた体重が
冬休み前の体重に戻った
体脂肪も17%まで落ちた
毎日約1時間の長風呂の効果かなあ
もちろん冬休みに比べたら、食べてない、飲んでないなので
当然かもだけど
体脂肪が落ちてるところが
やっぱり効果アリなのかなと
思うわけだ
昔取った杵柄
本日朝の鶴見岳
服大量買い
2012年01月16日

西海岸バーゲンキター
別府10号線沿いにある古着屋さんです
出来た当初はたいしたものないでしょって行かなかったのですが
バーゲンしてたときに行ってみたら…
よくよく探せば掘り出し物あることがわかった
若者系ブランドなどは高めに値段設定してあるけど
トゥモローランドだけど、ブランド名がマカフィーになってるのとかは
普通のノーブランドと同じ価格設定になってる
そういうのを探し出すのだ
で、バーゲンではそれら全部が「半額」
500円が250円ですよ
1000円が500円ですよ
で、初日にゲットしたもの

デニムブルーのニット(無印良品)、ノーブランドのグレーのカーディガン(職場で着る用)
トゥモローランドのパンツ、ターコイズブルーの中綿ブルゾン
全部で1250円也
時々破れてたりするので、それは要チェック

昨日はダンナのものをゲットしに行ったついでに、買い足し
春に着る用のボーダーのカットソー(ノーブランドだけど生地厚めでしっかり)
胸あきニットなどのアンダーに着るつもりの薄手の黒カットソー
ストールカーディガンは職場用に
3つで750円也
中綿ブルゾンは状態もよくて、めちゃ暖かい
ほんとはダウン探してたけどいいのがなかったので…
中綿なら家で洗えるしね
しかし、ブルゾンのポケットには
カイロとリップクリームが入ってた…
ノーチェックなのね…
バーゲンは3月4日までです
長いっ
品物がどんどん追加されていくので
途中から春夏ものに変わります
しごとつらい
美肌を育てるために
2012年01月13日
<注:あくまで私の持論です>
いろいろやってきて
いろいろ調べて辿り着いた答え
肌から必要なものをいらないものとして取り過ぎないこと
で、どうするか?
「洗わない」
という方法を知ってもう何年も実践しています
正確には「洗顔料で洗わない」なんですけどね
その昔、吹き出物がけっこうあったり
脂ギッシュだったりして
肌綺麗じゃなかったのですが
朝は洗顔料を使わず、水もしくはぬるま湯だけで洗顔して
その後普通にスキンケアして化粧する
夜はクレンジングオイルを辞めて、ミルククレンジングかクリームクレンジングにして
ダブル洗顔はしない
化粧水はたっぷりめに
乳液も使う(でも安物)
なんとなく、肌がくすんでる気がしてきたら
洗顔料使う
(私は身体洗う石鹸で洗う(爆))
この方法をずっと続けてたら
お風呂上りにすぐ化粧水つけなくても乾燥してない
脂ギッシュにならないようになりました
角質を取り過ぎない
脂も取り過ぎない
洗顔料で洗うときに、こすらないといいますが
洗顔料だけで既に肌に必要なものを取り過ぎてると思うのです
洗顔料いらなくなって安上がり
朝もひと手間減ってらくちん
お肌が元気になれば
いろいろ与えなくても大丈夫になるんだと思うんですよね
昨日の長風呂も
お肌を自分の力で綺麗にしようという方法です
だってさ
顔以外の肌って何にもしてなくても綺麗でしょ?
どーして顔だけそんなにいろいろしなきゃならんのか?
皮膚削りすぎてるから、補おうとして脂出たり
薄くなった皮膚じゃ水分も油分の保持できないんじゃないか?
ってそういうことなのです
ただし、この方法いきなり全部やると
肌がびっくりして油分が過剰に出てしまったりすることもあるので注意
そんなのとんでもない!って思う人もいるだろうなあ
実際友達はこの方法勧めても頑としてやってくれませんでした(笑)
脂取らないなんてありえないってさ
まあ私には効いてるってことで…
いろいろやってきて
いろいろ調べて辿り着いた答え
肌から必要なものをいらないものとして取り過ぎないこと
で、どうするか?
「洗わない」
という方法を知ってもう何年も実践しています
正確には「洗顔料で洗わない」なんですけどね
その昔、吹き出物がけっこうあったり
脂ギッシュだったりして
肌綺麗じゃなかったのですが
朝は洗顔料を使わず、水もしくはぬるま湯だけで洗顔して
その後普通にスキンケアして化粧する
夜はクレンジングオイルを辞めて、ミルククレンジングかクリームクレンジングにして
ダブル洗顔はしない
化粧水はたっぷりめに
乳液も使う(でも安物)
なんとなく、肌がくすんでる気がしてきたら
洗顔料使う
(私は身体洗う石鹸で洗う(爆))
この方法をずっと続けてたら
お風呂上りにすぐ化粧水つけなくても乾燥してない
脂ギッシュにならないようになりました
角質を取り過ぎない
脂も取り過ぎない
洗顔料で洗うときに、こすらないといいますが
洗顔料だけで既に肌に必要なものを取り過ぎてると思うのです
洗顔料いらなくなって安上がり
朝もひと手間減ってらくちん
お肌が元気になれば
いろいろ与えなくても大丈夫になるんだと思うんですよね
昨日の長風呂も
お肌を自分の力で綺麗にしようという方法です
だってさ
顔以外の肌って何にもしてなくても綺麗でしょ?
どーして顔だけそんなにいろいろしなきゃならんのか?
皮膚削りすぎてるから、補おうとして脂出たり
薄くなった皮膚じゃ水分も油分の保持できないんじゃないか?
ってそういうことなのです
ただし、この方法いきなり全部やると
肌がびっくりして油分が過剰に出てしまったりすることもあるので注意
そんなのとんでもない!って思う人もいるだろうなあ
実際友達はこの方法勧めても頑としてやってくれませんでした(笑)
脂取らないなんてありえないってさ
まあ私には効いてるってことで…
午後10時の買い食い
美肌効果抜群!
2012年01月12日
高級クリームでもなく
高級美顔器でもなく
高級エステでもなく
抜群の美肌効果を生むもの
それは…
長風呂!
ここしばらく30分以上お湯につかるようにしています
お風呂入るときにまず水を1杯飲んで
お湯は自分の気持ちいい温度より少し熱めで
汗が出てきたところで、いったん上がって身体を洗って
再度つかる
ここで、水をもう1杯
ひたすらつかる
すると汗が出てくるのですが
汗がだらだら出てしょっぱい汗が出てくるまで耐える
その後顔を洗うと、あらびっくりつるつる
老廃物が汗とともに出るのです
ついでに体脂肪も減るというおまけつき!
長風呂するようになってから
体脂肪が20%切ってます
そんなに長くお風呂を占領できない場合は
お湯を熱めにして、早く汗が出るようにするという手も
ポイントはしょっぱい汗が出ること
お風呂上りにあわてて化粧水つけなくても
しっとりつるつるです
安上がり(笑)
高級美顔器でもなく
高級エステでもなく
抜群の美肌効果を生むもの
それは…
長風呂!
ここしばらく30分以上お湯につかるようにしています
お風呂入るときにまず水を1杯飲んで
お湯は自分の気持ちいい温度より少し熱めで
汗が出てきたところで、いったん上がって身体を洗って
再度つかる
ここで、水をもう1杯
ひたすらつかる
すると汗が出てくるのですが
汗がだらだら出てしょっぱい汗が出てくるまで耐える
その後顔を洗うと、あらびっくりつるつる
老廃物が汗とともに出るのです
ついでに体脂肪も減るというおまけつき!
長風呂するようになってから
体脂肪が20%切ってます
そんなに長くお風呂を占領できない場合は
お湯を熱めにして、早く汗が出るようにするという手も
ポイントはしょっぱい汗が出ること
お風呂上りにあわてて化粧水つけなくても
しっとりつるつるです
安上がり(笑)
タグ :温泉ならもっと効果ありそう…
連休明けは忙しい
2012年01月10日
今日は連休明け、年始本格始動のダブルパンチで
超激お客が多くて、忙しかった…
休み明けは早出出勤なので、3時半に終了なのですが
全然客が引かないので、結局4時近くまで頑張りました…
ずっとテンション高くしゃべりっぱなしになるので
相当ぐったりします…
トイレに行く暇もなかった(>_<)
ぐったりしてるのに
うっかりマックスバリュで99円だったこのしろを買って
さばいたりしちゃって
だってぴかぴかできれーだったんだもんね
ちまちま3枚おろしにして
こまかく刻んで、ねぎとしょうがを混ぜて
さしみしょうゆかけて食べました
脂乗ってておいしかったー
超激お客が多くて、忙しかった…
休み明けは早出出勤なので、3時半に終了なのですが
全然客が引かないので、結局4時近くまで頑張りました…
ずっとテンション高くしゃべりっぱなしになるので
相当ぐったりします…
トイレに行く暇もなかった(>_<)
ぐったりしてるのに
うっかりマックスバリュで99円だったこのしろを買って
さばいたりしちゃって
だってぴかぴかできれーだったんだもんね
ちまちま3枚おろしにして
こまかく刻んで、ねぎとしょうがを混ぜて
さしみしょうゆかけて食べました
脂乗ってておいしかったー