スポンサーサイト
試験終了
2012年01月08日
いやー
やばいかも…
まさかの倍率3倍越え
今回も同じく公務員初級の試験そのままでしたが
適正検査が数こなせず
教養試験は3年前よりは、わかった気がしたけど
就活せねばかも(-_-)
結果は26日はっぴょーう
やばいかも…
まさかの倍率3倍越え
今回も同じく公務員初級の試験そのままでしたが
適正検査が数こなせず
教養試験は3年前よりは、わかった気がしたけど
就活せねばかも(-_-)
結果は26日はっぴょーう
試験…
2012年01月07日
明日は試験なんです
職場のね
同じ職場で通算6年働いてます
身分は非常勤職員
3年勤務して、再度試験受けて合格して
今年が最後の年
短時間勤務なので給料は安い
でも時給換算すると高い
残業はまったくないし、土日祝完全休みなので
バレエにも支障なし
何より近い(徒歩10分以内)
そんなこんなで辞められず今に至る
ただし、次は2年まで
受かるかどうか保証はない
しかし、国家資格もない40のおばちゃんでは
これに甘んじるしかないかなと
CADやaccessなどできることはあるんだけど
それに見合う仕事がないという…
(あっても通勤の問題があるし)
とりあえずハローワークの求人をネットで見たりもしてますが
正社員でも今より条件悪かったりして
なかなか厳しいものがあります
試験は一般常識?で何が出るか全くわからーん
とにかくやるしかなーい
職場のね
同じ職場で通算6年働いてます
身分は非常勤職員
3年勤務して、再度試験受けて合格して
今年が最後の年
短時間勤務なので給料は安い
でも時給換算すると高い
残業はまったくないし、土日祝完全休みなので
バレエにも支障なし
何より近い(徒歩10分以内)
そんなこんなで辞められず今に至る
ただし、次は2年まで
受かるかどうか保証はない
しかし、国家資格もない40のおばちゃんでは
これに甘んじるしかないかなと
CADやaccessなどできることはあるんだけど
それに見合う仕事がないという…
(あっても通勤の問題があるし)
とりあえずハローワークの求人をネットで見たりもしてますが
正社員でも今より条件悪かったりして
なかなか厳しいものがあります
試験は一般常識?で何が出るか全くわからーん
とにかくやるしかなーい
今日の教訓
2012年01月07日
思い込みには気をつけましょう
人の名前を間違えてはいけません
思い込みでレジを打ってはいけません(-_-)
ちゃんと用紙には分けて書いてるのに
レジ間違えて打って
3600円も多くもらってしまった…
せっかく感謝されたのに台無しです
ご足労頂くのも申し訳ないです、ほんとに
人の名前を間違えてはいけません
思い込みでレジを打ってはいけません(-_-)
ちゃんと用紙には分けて書いてるのに
レジ間違えて打って
3600円も多くもらってしまった…
せっかく感謝されたのに台無しです
ご足労頂くのも申し訳ないです、ほんとに
AKB48のさしこ
2012年01月06日

さしことは指原莉乃さんのこと
はい、みなさんご存知ですよね?
大分市出身王子中学出身ですよ
えー
実はAKB48のファンです
ま、在宅(握手会とか行かない家で応援するファンのこと)ですが…
金スマのAKB48特集見てましたが
レコード大賞受賞のシーンは何回見ても泣けます
気になるようになったのは、うちがスカパーを導入して
ミュージックビデオを見るようになってから
何度も流れるRIVERという曲が気になって
見てるうちに、そのメンバーの中に
大分県出身の子がいることを知りました
それが指原莉乃ちゃんでした
最初は選抜メンバーですらなかったのに
beginnerから選抜メンバー入りし
あれよあれよという間に
さしこのくせにという冠番組まで持って
今や「あの」笑っていいとものレギュラーです
彼女の魅力って何かというと
危なっかしくて見守っていなきゃって気になるところ
(オヤジか?)
そして、ときどき見せる表情が
ものすごく綺麗なこと
さしこもそうですが
AKB48はみんなみんな
とにかく努力しています
今日の金スマの特集を見て感じたのは
人の頑張ってる姿って
やっぱり感動するんですよね
彼女たちの涙を見ると
私も泣けてくるわけです
何を共有してるわけでもないんだけど
とにかく感動しちゃうんですよね
もうすぐさしこ主演のドラマが始まるんですが
大分で放送されるんかなあ…?
さしこのくせには放送してくれたから
期待してるんですけどねー
大分が応援しなくてどうする!?
って思う私は痛い…???
実は先月、さしこがひょうたん温泉でロケしてるって情報があって
思わず行ってしまいました…
彼女は30分前に去ったあとでしたがね…
このお正月も帰ってきて、ボーリングしたらしいです
なってない!
2012年01月06日
今日から仕事だったダンナ
いつも自分で起きるので
起こしたりはしないのですが
(私は出勤時間が遅いので起きない)
突然携帯の音で目が覚めた!
新年早々寝坊…
携帯の目覚ましを切ったままにしてたらしい
おまけに夕方電話かかってきて風邪を引いたと…
昨日明日から仕事だっつうのに
飲みまくって、薄い毛布1枚で居間で寝てたせいなので
自業自得です
晩御飯食べれないというので
おかゆもどき(ご飯を炊いて塩こぶと水を入れて煮た)を作りました
ついでに私もそれを食べました
久しぶりに食べたらおかゆもおいしいもんだ
いつも自分で起きるので
起こしたりはしないのですが
(私は出勤時間が遅いので起きない)
突然携帯の音で目が覚めた!
新年早々寝坊…
携帯の目覚ましを切ったままにしてたらしい
おまけに夕方電話かかってきて風邪を引いたと…
昨日明日から仕事だっつうのに
飲みまくって、薄い毛布1枚で居間で寝てたせいなので
自業自得です
晩御飯食べれないというので
おかゆもどき(ご飯を炊いて塩こぶと水を入れて煮た)を作りました
ついでに私もそれを食べました
久しぶりに食べたらおかゆもおいしいもんだ
年始の挨拶
2012年01月05日
とりあえず行けてよかった
今年初MILKHALL
今年もお世話になるべくなりたい(笑)
マスター今年もよろしくお付き合いください
珍しくショートカクテルでお願いしたら
ダイキリ出されました
さっぱりうまかったー
かなちゃあああん
実はいくつに見えたか教えて?(笑)
今年初MILKHALL
今年もお世話になるべくなりたい(笑)
マスター今年もよろしくお付き合いください
珍しくショートカクテルでお願いしたら
ダイキリ出されました
さっぱりうまかったー
かなちゃあああん
実はいくつに見えたか教えて?(笑)
ゆきー!
寝正月終了のお知らせ
2012年01月03日
今日で6日間の休みも終わりです
早く起きようと思いつつ、昼前まで寝てたりして(^^;)
洗濯と布団干しだけはしたけどね
ストーブ前で寝る猫とともにのんびりパソコン

明日は早出で、夜はバレエ仲間と鴨鍋と持ち寄りで新年会です
あさってからはレッスンも始まります
またいつもどおりの日々が始まります
がんばるけどがんばりすぎず
やっていこう
早く起きようと思いつつ、昼前まで寝てたりして(^^;)
洗濯と布団干しだけはしたけどね
ストーブ前で寝る猫とともにのんびりパソコン

明日は早出で、夜はバレエ仲間と鴨鍋と持ち寄りで新年会です
あさってからはレッスンも始まります
またいつもどおりの日々が始まります
がんばるけどがんばりすぎず
やっていこう
ヨメの勤め
2012年01月02日
ダンナの実家(挾間)に帰省
煮しめ、きんとん、紅白なます、伊達巻き、ぜんざい、チーズケーキを作成して持参
義母とはかぶってなくて、一安心
用意されてたのは揚げ物のオードブルだった(^^;)
あとはなまこ
ビールは飲み放題なので、ひたすら飲む飲む
作るのが当たり前な家庭に育った私からすると
ちと違和感アリ…
煮しめ、きんとん、紅白なます、伊達巻き、ぜんざい、チーズケーキを作成して持参
義母とはかぶってなくて、一安心
用意されてたのは揚げ物のオードブルだった(^^;)
あとはなまこ
ビールは飲み放題なので、ひたすら飲む飲む
作るのが当たり前な家庭に育った私からすると
ちと違和感アリ…
A HAPPY NEW YEAR
1年の終わりに
2011年12月31日
紅白見ながら(聞きながら?)
絶賛料理中です^^;
このじゃんぐる公園でブログを始めることになったのは
グラッツェ食堂でのおとみさん、アーニャン♪との出会いからでした
ほんの出来心で始めたブログですが
意外と続いてて、けっこう記事も書いてて
コメントもたくさん頂いて
見てくださる人もたくさんいて
こうやって広がっていく繋がりも
あるものなんですね
大分に来てから友達もいなくて
閉じこもりがちだったのが
誘われて出かけて(ほとんど飲みだけど、、、)
新しい交流が増える
来年も今の交流から更に
広がっていったらいいなあ
楽しいことばかりじゃないけど
辛いこともたくさんあるけど
それでも生きていたいから
無理せず自分のありのままに
そうありたいと思ってます
読んでくださったみなさま
ありがとうございました
繋がってくださったみなさま
ありがとうございました
また来年もよろしく!
絶賛料理中です^^;
このじゃんぐる公園でブログを始めることになったのは
グラッツェ食堂でのおとみさん、アーニャン♪との出会いからでした
ほんの出来心で始めたブログですが
意外と続いてて、けっこう記事も書いてて
コメントもたくさん頂いて
見てくださる人もたくさんいて
こうやって広がっていく繋がりも
あるものなんですね
大分に来てから友達もいなくて
閉じこもりがちだったのが
誘われて出かけて(ほとんど飲みだけど、、、)
新しい交流が増える
来年も今の交流から更に
広がっていったらいいなあ
楽しいことばかりじゃないけど
辛いこともたくさんあるけど
それでも生きていたいから
無理せず自分のありのままに
そうありたいと思ってます
読んでくださったみなさま
ありがとうございました
繋がってくださったみなさま
ありがとうございました
また来年もよろしく!
一休み
2011年12月31日
朝はスロースターター^^;
台所だけは綺麗にしたいと
換気扇カバー、コンロの下に敷いてるもの
防水テープそんなものも
全部ひっぺがして
お風呂は薄めたハイターをぶっかけまくって
手抜き掃除
お昼になったので、昨日の地獄蒸しの残り物でお昼
その後ダンナはボーナス出たらPSPが欲しいと言ってたので
買いに行きました
CSの年間チャートを着けて
ちょっとネットタイム
掃除の続きして、料理に取り掛からねば
今小豆だけストーブの上で煮てます
煮しめ、伊達巻、きんとん、なます、チーズケーキを作るつもりだけど
できるのかなー
がんばろ
台所だけは綺麗にしたいと
換気扇カバー、コンロの下に敷いてるもの
防水テープそんなものも
全部ひっぺがして
お風呂は薄めたハイターをぶっかけまくって
手抜き掃除
お昼になったので、昨日の地獄蒸しの残り物でお昼
その後ダンナはボーナス出たらPSPが欲しいと言ってたので
買いに行きました
CSの年間チャートを着けて
ちょっとネットタイム
掃除の続きして、料理に取り掛からねば
今小豆だけストーブの上で煮てます
煮しめ、伊達巻、きんとん、なます、チーズケーキを作るつもりだけど
できるのかなー
がんばろ
やっとこさ
2011年12月29日
重い腰を上げて
居間のマット類、カーテンの洗濯から始めて
次は年賀状を印刷しております
年賀状はここ数年いつも郵便局配布の無料ソフトにお世話になっております
デザインが気に入るのがあるからね
で、冷蔵庫の掃除始めようと思いながら
もう1時過ぎてるし
ブログ書いてるし(爆)
居間のマット類、カーテンの洗濯から始めて
次は年賀状を印刷しております
年賀状はここ数年いつも郵便局配布の無料ソフトにお世話になっております
デザインが気に入るのがあるからね
で、冷蔵庫の掃除始めようと思いながら
もう1時過ぎてるし
ブログ書いてるし(爆)
仕事納めからの~
2011年12月28日
今日は仕事納めでしたが
実際は職場は30日まで開いております
正規の方々が交代で出勤しますので
私たち非常勤は今日でおしまい
今年も今日を除いてあと3日
掃除も年賀状も何にもしてないのに!
明日から2泊で母が来ます…
最初正月に~とか言ってたんですが
「正月の別府なめんな!」
って感じで旅館なんか取れるわけないので
(我が家は狭いので泊まれない)
前倒しで来ることになりました
食事とか一応お接待せねばならんので
なんかめんどくさい(爆)
ま、その間はご飯作らなくても
母がおごってくれるそーだから
いいけどさ…
実際は職場は30日まで開いております
正規の方々が交代で出勤しますので
私たち非常勤は今日でおしまい
今年も今日を除いてあと3日
掃除も年賀状も何にもしてないのに!
明日から2泊で母が来ます…
最初正月に~とか言ってたんですが
「正月の別府なめんな!」
って感じで旅館なんか取れるわけないので
(我が家は狭いので泊まれない)
前倒しで来ることになりました
食事とか一応お接待せねばならんので
なんかめんどくさい(爆)
ま、その間はご飯作らなくても
母がおごってくれるそーだから
いいけどさ…
くたびれた
2011年12月27日
今日の仕事は昨日の爆発的な客に比べて
たいして忙しくなかったんだけど
なんかぐったりです
ごはんーめんどくさいー
昨日のいのしし鍋の残りで
雑炊にします…
明日は一応御用収めですが
窓口業務の方々は交代で30日まで出勤
ご苦労様です、、、
そういえば
毎日体重と体脂肪を測ってるのですが
昨日体脂肪が目が飛び出るような数値を示しました
16%…
アスリート???
今日は18%でしたが
去年の舞台前並みに体重が減ってます…
連休の間あんまり食べてなかったからかなあ?
ま、どうせレッスンないから戻るでしょ(笑)
たいして忙しくなかったんだけど
なんかぐったりです
ごはんーめんどくさいー
昨日のいのしし鍋の残りで
雑炊にします…
明日は一応御用収めですが
窓口業務の方々は交代で30日まで出勤
ご苦労様です、、、
そういえば
毎日体重と体脂肪を測ってるのですが
昨日体脂肪が目が飛び出るような数値を示しました
16%…
アスリート???
今日は18%でしたが
去年の舞台前並みに体重が減ってます…
連休の間あんまり食べてなかったからかなあ?
ま、どうせレッスンないから戻るでしょ(笑)
膝痛い
2011年12月26日
月曜のレッスンから膝が異常に痛い…
7年前に原付の乗っていて交通事故に遭い
右ひざの靭帯を断裂しました
次の発表会ではソロ踊れるって話が出たあとのことで
靭帯断裂って通っていたスポーツ外科で即座に診断されて
号泣したものです
でもめげずに靭帯再建手術を受けて、リハビリを続けて
元通りとまではいかなくてもなんとか踊ってます
でもねー
どうしてもかばってしまって、筋力が落ちてしまってるのです
左右の足の太さが違ってしまってます
それで膝を支える筋力が足りずに微妙に膝がずれて痛みが出るわけです
やっぱり筋トレは続けないとダメなんだなあ
とりあえずサポーターでごまかしてみる
7年前に原付の乗っていて交通事故に遭い
右ひざの靭帯を断裂しました
次の発表会ではソロ踊れるって話が出たあとのことで
靭帯断裂って通っていたスポーツ外科で即座に診断されて
号泣したものです
でもめげずに靭帯再建手術を受けて、リハビリを続けて
元通りとまではいかなくてもなんとか踊ってます
でもねー
どうしてもかばってしまって、筋力が落ちてしまってるのです
左右の足の太さが違ってしまってます
それで膝を支える筋力が足りずに微妙に膝がずれて痛みが出るわけです
やっぱり筋トレは続けないとダメなんだなあ
とりあえずサポーターでごまかしてみる
クリスマスの朝
2011年12月25日
でもクリスマスはイヴで終わった気がするんですがー
いつからイヴのほうがメインになっちゃったんだろ?
お子さんのいる家庭ではプレゼントがーなんてやってるから
まだクリスマスムードもあるんでしょうがね
そういや子どもの頃は
プレゼントはもらってたけど、サンタさんがーなんて
ノリはなかった現実的な我が家でした
クリスマスよりむしろ
年賀状!
あああ
まだ何にもしてないよー
いつからイヴのほうがメインになっちゃったんだろ?
お子さんのいる家庭ではプレゼントがーなんてやってるから
まだクリスマスムードもあるんでしょうがね
そういや子どもの頃は
プレゼントはもらってたけど、サンタさんがーなんて
ノリはなかった現実的な我が家でした
クリスマスよりむしろ
年賀状!
あああ
まだ何にもしてないよー
クリスマス会
2011年12月23日
今日はバレエ教室のクリスマス会です
賑わう別府を尻目に大分へ向かいます
忘年会じゃないですよ
ちゃんとプレゼント交換もあるのです
今日は寒すぎなんで、毛皮でゴージャスな女です(笑)
終電には乗るぞー
(一度30秒差で乗り遅れたことアリ)
その後は…?
賑わう別府を尻目に大分へ向かいます
忘年会じゃないですよ
ちゃんとプレゼント交換もあるのです
今日は寒すぎなんで、毛皮でゴージャスな女です(笑)
終電には乗るぞー
(一度30秒差で乗り遅れたことアリ)
その後は…?
メリー栗スマス?
2011年12月22日
仕事休んで寝てたら
職場から携帯に電話
なんかやらかしたかと思ったら
栗が配られたので、持って行きますとのこと
別府の和菓子やさん
茶郎の甘栗でした
1つ食べたけどうまいー
しかしなぜ栗… 続きを読む
職場から携帯に電話
なんかやらかしたかと思ったら
栗が配られたので、持って行きますとのこと
別府の和菓子やさん
茶郎の甘栗でした
1つ食べたけどうまいー
しかしなぜ栗… 続きを読む