極厚ホットケーキのための秘密兵器
これのおかげでできるのだ
これは「100スキ」という
鋳鉄でできたスキレット
ダイソーで105円なので100スキ
10年以上前に買ったもので
当時ダイソー製品の中でも
これはすごすぎると話題のブツでした
同じものがもう1つあって
それで蓋をしてじわじわ焼くと
極厚ホットケーキができるのだ
ちなみにレシピ
薄力粉…80g
全粒粉…20g
(薄力粉100gでもOK)
卵…1個
砂糖…20g
ベーキングパウダー…4g
バニラエッセンス…適量
サラダ油…大さじ1
牛乳…70cc
粉とベーキングパウダーをボウルに入れて
泡だて器でぐるぐる(ふるうかわり)
もしくはビニール袋に入れてしゃかしゃかでもOK
卵をといて、牛乳、砂糖、サラダ油、バニラエッセンスを入れてよく混ぜてから
粉に投入
よく混ぜる
焼くときはフライパンをよく熱してから油をひいて
1度フライパンを濡れふきんで冷ましてから
たねを流しいれる
蓋をしてごく弱火でじっくり焼く
厚みが出るのは、ベーキングパウダーが多めだからだと思われる
関連記事