おいしい秋は忙しい
連休中日
今日もひきこもり(笑)
栗でもするかと思ったのに、いつもの八百屋にはいいのがなくて
諦めていたところに、マックスバリュの産直のところで
500g150円で栗を発見!!
サイズばらばらだったので、大きいものは渋皮煮、小さいものは甘露煮にすることに
鬼皮剥きでいつも指をざっくりするので(笑)
今回はいい方法をネットで探ってみたら
切り込み入れてレンジでチンする、とな…
試しに5個ほどビニール袋に入れてチン
ボンッ
爆発しました(笑)
切込みがうまく入ってなかったみたい
もう一度切り込みを点検して
10個くらいレンジで1分加熱
あら、手でも剥けるわよ
こりゃいいわ
毎年指ざっくりやってたんだよねえ(笑)
2時間ほどかけて、鬼皮むいて
夜になったので、晩御飯でいったん休止
夜更けにまた再開
ゆでて、けばを掃除して、またゆでて掃除して…
3回やってここまでが昨日の作業
今日はもう一度ゆでこぼして、砂糖を入れて仕上げ
シロップにひたしたまま、1晩おやすみ
渋皮がはじけた分は、渋皮を取って栗あんに
小粒のものは甘露煮に
これで栗はおしまい
新しょうがを買ってあったので
皮をこそげて、薄くスライスして
さっとゆでこぼして、軽く干してはちみつ漬けに
残るはりんご…
カラメル煮にするつもりだけど、今日はもうめんどくさい(笑)
これだけするのに、使う砂糖の量…
1キロ袋全部
怖ろしいなあ(笑)
関連記事